- こいむすめむかしはちじょう
- こいむすめむかしはちじょう【恋娘昔八丈】人形浄瑠璃の一。 世話物。 松貫四・吉田角丸作。 1775年初演。 通称「お駒才三」。 江戸の材木商白子屋の娘お熊が, 手代らと謀って婿を殺害した実説を, 城木屋の娘お駒と髪結いの才三郎との情話とし, お家騒動をからませたもの。 「城木屋」と「鈴ヶ森」の段が有名。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.